スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
brad的ローテアルヨ
今回はbrad的ローテをご紹介します。
それでは記事にレッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!
それでは記事にレッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!
【 brad的基本ローテ 】
【 R3 調教&森林8回・レース3回 】
①調教・単走4回(80) → 新馬
②調教・単走2回(70) → 500万
③森林(100)
④調教・単走1回(95) → レース
【 R2 調教&森林17回・レース7回 】
①調教・単走2回(85) → レース
②調教・単走2回(75) → レース
③調教・単走1回(70)
④森林(100) → レース
⑤調教・単走3回(85) → レース ここの調教で馬場コメあり
【 R1 調教&森林26回・レース10回 】
①調教・単走2回(75) → レース
②調教・単走1回(70)
③森林(100)
④調教・単走3回(85) → セガ ここの調教で距離コメあり
⑤調教・単走2回(75) → G1
このローテは基本的に晩成でR1ラスト&ExでG1を狙う馬を対象と
しているんですが、R1でいっきにパラをあげちゃおうという考えに基づいて
考えられたものです。晩成はR1の調教で大きくパラ上がりますからね^^
特徴としては、併せを使わない。体調は70で回復させる。ですね^^
あと、このローテだとExにあがってしまう150カウントのギリ手前の
149でR1の最終戦を戦えるので効率いいのかなとw
ローテはパラとR経験のどちらを優先するかによって個々違うと思うのですが
ウチはR1まではパラを優先しています。
R経験を優先する方はこのローテのアレンジとしてR1で調教減らして
もう1戦多くするというのも考えられますね^^
若しくは下にあげる早熟ローテの様に併せを使ってR3で4戦するという方法も。
【 早熟ローテ 】
【 R3 調教&森林8回・レース4回 】
①調教・単走3回(85) → 新馬
②調教・併せ1回(80) → 500万
③調教・単走2回(70) → レース
④森林(100)
⑤調教・単走1回(95) → レース
【 R2 調教&森林16回・レース8回 】
①調教・単走2回(85) → レース
②調教・単走2回(75) → レース
③調教・単走1回(70)
④森林(100) → レース
⑤調教・単走2回(90) → G1
早熟で朝日or阪神JF狙える馬ならこっちのローテの方が望ましいと思います。
R2で上の基本ローテより調教は一回少なめですがレースが1回多くできます^^
しかしこのローテだとR1以降つらいかなと思いますけどね^^;
R1で11戦すると調教24回になって基本ローテより調教が2回少なく
なってしまいますし、10戦だとR1で2戦しかできません。
まあ早熟ならR1以降はどうしたって晩成相手では分が悪くなりますが・・
ちなみに晩成でクロスが1本で65まで調教できそうな馬なら
フレのえありきさんのブログのここの記事のローテがいい気がしますね^^
ローテが分からない方、他のローテを試してみたい方はどうぞお試しあれw
以上、brad的ローテでした゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
【 R3 調教&森林8回・レース3回 】
①調教・単走4回(80) → 新馬
②調教・単走2回(70) → 500万
③森林(100)
④調教・単走1回(95) → レース
【 R2 調教&森林17回・レース7回 】
①調教・単走2回(85) → レース
②調教・単走2回(75) → レース
③調教・単走1回(70)
④森林(100)
⑤調教・単走3回(85) → レース ここの調教で馬場コメあり
【 R1 調教&森林26回・レース10回 】
①調教・単走2回(75) → レース
②調教・単走1回(70)
③森林(100)
④調教・単走3回(85) → セガ ここの調教で距離コメあり
⑤調教・単走2回(75) → G1
このローテは基本的に晩成でR1ラスト&ExでG1を狙う馬を対象と
しているんですが、R1でいっきにパラをあげちゃおうという考えに基づいて
考えられたものです。晩成はR1の調教で大きくパラ上がりますからね^^
特徴としては、併せを使わない。体調は70で回復させる。ですね^^
あと、このローテだとExにあがってしまう150カウントのギリ手前の
149でR1の最終戦を戦えるので効率いいのかなとw
ローテはパラとR経験のどちらを優先するかによって個々違うと思うのですが
ウチはR1まではパラを優先しています。
R経験を優先する方はこのローテのアレンジとしてR1で調教減らして
もう1戦多くするというのも考えられますね^^
若しくは下にあげる早熟ローテの様に併せを使ってR3で4戦するという方法も。
【 早熟ローテ 】
【 R3 調教&森林8回・レース4回 】
①調教・単走3回(85) → 新馬
②調教・併せ1回(80) → 500万
③調教・単走2回(70) → レース
④森林(100)
⑤調教・単走1回(95) → レース
【 R2 調教&森林16回・レース8回 】
①調教・単走2回(85) → レース
②調教・単走2回(75) → レース
③調教・単走1回(70)
④森林(100)
⑤調教・単走2回(90) → G1
早熟で朝日or阪神JF狙える馬ならこっちのローテの方が望ましいと思います。
R2で上の基本ローテより調教は一回少なめですがレースが1回多くできます^^
しかしこのローテだとR1以降つらいかなと思いますけどね^^;
R1で11戦すると調教24回になって基本ローテより調教が2回少なく
なってしまいますし、10戦だとR1で2戦しかできません。
まあ早熟ならR1以降はどうしたって晩成相手では分が悪くなりますが・・
ちなみに晩成でクロスが1本で65まで調教できそうな馬なら
フレのえありきさんのブログのここの記事のローテがいい気がしますね^^
ローテが分からない方、他のローテを試してみたい方はどうぞお試しあれw
以上、brad的ローテでした゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment